
ラメピンクのグラデに5枚花3Dとストーンを置いた。
(ところどころ黄色く色が付いているのは以前私がやったドライフラワーのパーツを
直に置いてしまっていた為、自爪に色素沈着してしまった。シロウトだなあ、私。。。)
今回はネイルサロンへ。
以前ネイル講習会でお世話になった先生のところ。
安くてビックリ!!これなら毎月通える!!
フルビルディングなのに。
3Dも6本なのに。
ストーンもスワロで、いっぱい乗っけてるのに。
こんなの以前私が行ってたところだったら倍以上、3倍近い金額なのに。
私が何故自分でジェルをするようになったかというと、
やはり料金が高くて、しかも満足いく技術じゃなかったから。
この先生は早くて上手!
2時間程で全工程終了。
以前行っていたサロンでは4時間超だった。
自分で頑張っても限界を感じていたし、時間が掛かるので負担になっていた。
これで毎月サロン通いできるゾー!!
わあい♪
ちょっと遠いケド。
車で片道40分。。。
スポンサーサイト
コメント
自分で出来たらどれだけいいだろぉ(* ^ー゚)
密かな疑問だったのですが・・・
こういうのって、自分で作ることってできるんですか?
爪で4時間ですかぁ。私だったら(;゚д゚)ァ.... 肩こりそう^^;
安くて早くてってところが見つかって良かったですねヽ(*´∀`)ノワーイ♪ 主婦は「安い」が一番魅力的なのよね♪
(って私だけかな^^;)
コメントありがとうございます!
自分でやろうと思えば出来ますよ、多分!(^_^)私はここまでのものはできませんが…(+_+)
ただやはりスクールに通った方が近道でしょうねーf^_^;
主婦は『早い安い』重要です!(^^)!
それに品質も…。
主婦は欲張りなのだぁ~!(^O^)
ホント良いとこ見付かって良かったです(#^.^#)
おしゃれにかける時間を苦痛に感じないって、自分を磨こうとする努力をしてるって事ですよね♪私はマニキュア塗らなくなって、早1年以上
自分磨きもしなければと思いつつ・・・。まず、所要時間を考えてしまいいつも断念してます^_^;
私も、↑りこさんと同じで、4時間って肩が凝っちゃいそうです・・
私・・爪の形がすご~く歪なんで・・
ネイルアートやったこと無いんで、憧れです(^▽^)
本当、毎回すごく素敵ですね~!!
コメントありがとうございます!
お洒落じゃないので、お洒落でありたいと思い、こんなことにお金掛けちゃったりしてます~f^_^;
YOUさんこそナルトくんの服にしろ、お部屋にしろ、とってもセンス良く綺麗にしてられるから、YOUさんこそお洒落さんだと思います(^_^)
私は自分の服や爪は何となく『こうしよう』とかわかるんですが、お部屋のインテリアなどは全くセンスないので困ります(>_<)
センス良くできる人が羨ましいんですよ!(;´・`)
コメントありがとうございます!
ありがとうございます♪(^-^)
4時間とか座ってると会話もなくなるし、結構気まずいんですよねえf(^_^;)
昨日は2時間と早かったのでラクチンでした♪
もし興味があって機会があればangeさんも是非♪
かなちゃんのは、アートし放題だけど。
3Dとかめっちゃ可愛いよなぁ。
スワロもいっぱいついてるし(*^^*)
アートって、1本いくらって感じだから、10本したら、かなり高額になってくるやん?
私はいっつも両手の薬指のみやし、
一度こうやって全部やってみたいわぁ(≧∇≦)
コメントありがと!
奇遇やねえ♪
ぴんく仲間ー。
フツーはジェルのフルビルディング10本でアートもりもりやったら、
3~4万くらいはいくねんけど、ココは今回ので1万2,800円やったわ!
安っ!
自爪かかなり痛んでるからサロン通って再生するわf(^_^;)
やっぱり人にやってもらうとラクチン♪
もうすぐバイオも導入するらしいし。
自分の下手さがよおわかったし(>_<)
ピリカちゃんと「フレンチ」つながり~!
かわいく仕上がっていますね。
これは毎日デザインとか変えるんですか?
コメントありがとうございます!
ありがとございます(^O^)
先だけくっきりライン決めて塗るのは、そう!フレンチです(^O^)
今回のはライン引かずにぼかしてあるので、グラデーションですが。
フレンチ好きです♪
確かにフレンチ繋がりですねぇ~(#^.^#)
デザイン毎日変えないですよ~。
これはジェルネイルと言って、とっても持ちがよく簡単に落ちたりしないものなんです。
一ヶ月くらい綺麗なまんまですよ~o(^-^)o
でも、これって取り外しできないんですよね?(笑)
私には絶対無理だ!!!!一度だけ付け爪した事があって、その時パンツのあげさげやボタンにどれだけ悩まされたか(半日だけなんだけど)思い出しちゃいました。。。
あと、もうひとつ。。ネイルやってもらってるときって、どんな話してるんですか?付きっきりというわけではないのかしら?
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!(^0^)
これは簡単に取り外しは出来ないですねえf(^_^;)
でも簡単に取り外し出来ないからこそ外れる心配がなくて安心なのですよ♪
付け爪はすぐ取れちゃうし水使えないでしょ?
なので気遣うと思います。
このジェルネイルはかなり取れにくいので、普段と変わらない生活が出来ます♪
長さも短めにすればもひとつ過ごし易いかと。。。
やってもらうときはつきっつきりです。
今回で2時間程。
対面式んとこなんで結構気は遣います。
美容室行ったときと同じカンジかな?
でも東京とかだと歯医者さんのような椅子のとこ、割とあるんじゃないかな?
なので寝れますよ♪